情報サービス事業 
海外からの来徳者のみなさんによりよい暮らしを送っていただくための情報や、市民の方々との国際交流に関する情報などを提供するために徳島国際交流協会では、交流ラウンジを設けています。
● メッセージ掲示板
● 情報誌・新聞等閲覧
● 図書・資料の貸し出し、閲覧
● wifi サービス利用可能
● テレビ(CNN放送)等、DVD等の視聴
相談事業
徳島市国際交流協会では、在住外国人の皆様が快適に安心して徳島での生活を送れるようにと相談事業を行っております。「公的機関より文章が届いたが何が書かれているか解らない。」「言葉の問題、習慣の違い等があり不安で病院に行くことができない。」など様々な相談に応じております。どんなささいな事でも結構です。個人の秘密は厳守します。又、2021年4月からは、翻訳機を導入し、多言語(注)での相談に対応できる様になりました。お気軽にご連絡下さい。
(注)原則として、70言語(日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、フィリピノ語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語等)
メッセージ掲示板
県内外のイベントの案内や公的な情報公開等から、個人的な情報交換や案内等まで様々な用途にお使いいただけるコーナーです。「車の売買がしたい。」「いらなくなった物を売りたい。」「外国語教室の案内」「チューターの募集」「講演会の案内」などなど、何でも結構です。メッセージ掲示板に掲示したい方は事務局まで、お問い合わせ下さい。また、閲覧されたい方も国際交流協会の交流ラウンジまでお気軽にお越し下さい。
情報誌・新聞等閲覧
● 新聞
名称
|
言語
|
刊行
|
The Japan News by The Yomiuri Shinbun |
英語
|
毎日
|
徳島新聞
|
日本語
|
毎日(朝・夕)
|
TIME
|
英語
|
週間
|
大富報
|
中国語
|
毎月
|
● 情報誌
名称
|
言語
|
刊行
|
NATIONAL GEOGRAPHIC
|
英語
|
毎月
|
ひらがなタイムズ
|
英語・日本語
|
毎月
|
留学ジャーナル
|
日本語
|
毎月
|
Daloy Kayumanggi |
タガログ語 |
毎月 |
図書・資料等の貸し出し、閲覧
徳島市国際交流協会の交流ラウンジと事務局にある図書(絵本、小説、学術書、論文、観光、料理、趣味、
国際関係等)は、随時貸し出し、閲覧可能です。また、観光案内の情報パンフレット、等様々な資料も
閲覧可能ですので、お気軽にご利用下さい。
テレビ・DVDの視聴
テレビはケーブルテレビを無料で視聴する事ができます。また、DVD等も無料で視聴する事ができます。
但し、DVDの視聴に関しては、事務局までお問い合わせ下さい。
ご自由に wifi をお使いいただけます。